良い感じのサファリハットを通販で購入しました。ただ、あご紐が付いていないので、風が強い日は飛んでしまいそうで気になります。
クリップで簡単に止められるストッパーを買おうかとも考えたのですが、あご紐を取付けることにしました。
2本の紐を左右に縫い付けるのではない。帽子の両脇、つばの付け根付近に穴を開けて一本の紐を通します。その両端を下に垂らしてくくれば出来上がりです。
空けた穴は広がらないようにハトメで保護しました。その方が見た目も良いですし。
使ったのはダイソーの打撃型ハトメパンチセット(Φ4mmの片面用)です。100円でハトメ玉(20個)とその打ち棒と台が手に入るとは思っていなかったので少し驚きました。
取り付けは簡単です。打ち台の上にハトメ玉をセットした布を置いて、更に打ち棒を玉の穴にセットしてそれを金づちで叩けば出来上がりです。
あと、紐とその長さを調節するためにループエンドもダイソーで買いました。
下は完了後のイメージです。
![]() 一味違うビンテージ調サファリハット♪米国CONNER社 |
スポンサード リンク